お味噌作りと畑見学

今日は、codemariゆうさんと一緒に亀岡で農業をされている平井さんを訪ねてきました。
平井さんは、栃木にある自然農法の農業塾「帰農志塾」で2年研修した後、
亀岡で就農されました。
7反の畑と6丁の田んぼを農薬・化学肥料・石油製品を使わず1人でされています。



平井さんとの出会いは
お世話になってるフランク菜ッパで平井さんが作られたじゃがいも「でじま」
その、でじまが本当に美味しくて美味しくて
こんな、美味しいお野菜を育てる人はどんな人なんだろうって思いました。
平井さんはパンも作るんだよーと教えてもらって、
ますます、会いたくなりました。
そんなとき、麹づくり&味噌作り体験会があるよ〜って教えてもらったんです。
麹作りは、風邪で行けなくなってしまったのですが、
今日は味噌作りをお手伝いさせてもらいに行ってきました。



お味噌の材料は
大豆

お塩



大豆も、平井さんがつくったもの
麹も、平井さんが作ったお米と麹菌で麹をつくったもの



ぜーんぶ、自分が育てたものでつくるお味噌
なんとも贅沢
大豆を一粒食べてみると、味も濃くて甘い
ほんとうに美味しくてぱくぱく食べてしまいたくなりました。


みんなでわいわい言いながらのお味噌作りは、本当に楽しい
最近思うのだけど、お味噌作り、好きです、私
大豆をゆでるときの香り
塩と麹をあわせるときの、気持ちよさ
大豆と麹をあわせたり、味噌団子を作ったり、容器にえいっと投げ入れたり
子供のころの砂場遊びを思い出す
4人ですると、4Kgの大豆でもあっという間に作業は終わりました。


そのあとは念願の畑見学へ


大根、美味しそう

ソラマメ
空に向かってさやが付くからソラマメ

この中に、人参が植わってます。

雪がまだ残ってる。
今日は、陽射しもポカポカで気持ちよかった〜

もうひとつの畑
遠くから見たら、お花畑かと思った
愛情いっぱい育てているのが、伝わってくる


お昼ご飯用のネギを収穫してくれている平井さん



お昼ご飯用のお野菜を収穫した後は、みんなで準備

玄米ご飯
大豆の煮汁のスープ(ねぎと蕪の入り)
蕪の塩もみ
白菜の胡麻和え
ぜーんぶ平井さんがつくったもの
どのお野菜も味が濃くて、美味しかった
最高の贅沢!


温床
集めた落ち葉と米ぬかとお水で発酵させてあったかいお布団をつくって
そのうえで、春野菜の発芽させて育てています
30度くらいになってました。
平井さんは、発酵好き

ちらっ。
小さい白いポツが芽。発芽してました!
初めて知ったのだけど、今は、電熱線で温めているところが多いんですって。
この温床は
1年後、この落ち葉は苗を育てる土になるのです。
循環してますね。

集めた落ち葉

1年前の落ち葉


しらなかったこともいっぱいあって、とっても勉強になりました
野菜はやっぱり育てた人の人柄がでますね
平井さんのこれからしていきたいことも聞けて、とてもワクワクします
これからが、楽しみ
春夏秋冬
この畑がどう移ろって行くのか、見ていきたいなって思いました。



平井さんのおうちの梅の木
ここにも春が


平井さんのブログ:とうかげん〜畑のある暮らし〜
         http://toukagen.asablo.jp/blog/