MIKAGE MARKETのこと


1週間前のことになりますが・・・
3月18日、シサム工房さんのオフィスガレージでMIKAGE MARKETが行われました。

私は、料理教室森田 パンの日として参加させていただきました。

お友達が遊びに来てくれたり、
パンの日のメンバーの方とお話したり
焼き立てパンが届いた時、わーってみんなが来てくれて嬉しくなったり
大阪から来てくださっていたヒーマルチュリさんのキーマカレーを美味しいねってみんなでいただいたり



気づいたらあっという間に終わってしまったけれど



たくさんのこと
みんなとお話しできずに終わってしまったけれど


パンを作って販売する


このことが、震災にあわれた方々のお役にどれだけたてるのかわからないけれど



こうして過ごせてよかったなって思います。


ありがとうございました。






いただいたブロッコリーのブーケ
さっと湯がいて
オリーブオイルとアンチョビと一緒にオーブンへ
とても美味しかったです。
ごちそうさまでした

明日の外ヨガとパンの日は中止になりました

明日の、外ヨガとパンの開催ですが
気象庁の天気予報で雨の予報でしたので、中止を決定いたしました。

参加します!と言っていただいていた皆さん、本当にごめんなさい。
本日お昼頃にヨガ案内人 ゆみちゃんから中止のお知らせメールを送信させていただいています。

皆さんと一緒に過ごす時間、とても楽しみにしていたので
とても残念です。

次回は、春本番の4月28日(土)を予定しています。
詳細は決定次第、お知らせいたします。
ぜひ、新緑の季節にお逢いしましょう!

皆さんの日々が健やかで笑顔あふれる毎日でありますように。

3月15日のcodemariさん


今日は、codemariさんのnoa noa自家製酵母パンの日でした。
来てくださった皆さん、ありがとうございました。

本日のパンは・・・

今月のパンの、春うらら桜あんぱん



イングリッシュマフィン



くるみぱん


今日はわざわざ茨木市から出産でお里帰りする前にと来てくださった方がいて
とても嬉しかったです。
無事に、元気なベビちゃんに逢えること、祈っています。


次回のcodemariさんのnoa noa自家製酵母パンの日は
3月29日になります。
よろしくお願いいたします。



・・・
今日の嬉しかったこと
今朝、大切な友達二人から、パン焼けました〜ってメールが届きました。
どちらも、とってもかわいくって、とっても美味しそうなパンでした。
手作りパンの輪が
自家製酵母パンの輪が広がっていくのって
とても、平和で豊かだな〜と思って、胸が熱くなりました。
ありがとう。

明日は、codemariさんのnoa noaぱんの日です


明日は、codemariさんのnoa noa パンの日です


明日のは、
3月のパン
春うららさくらあんぱん
イングリッシュマフィン
あとひとつは・・・。
明日のお楽しみに。


よろしくお願いいたします。


codemariゆうさん
りんごで自家製酵母をおこし、パンやドーナツを焼き始めました。
そのことを、「つれづれ」で綴られています。
http://codemaring.petit.cc/banana/
読んでいて、とても嬉しくなりました。
ぜひ、みなさんも読んでいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。


最近、私の周りで
酵母の輪が広がっています。
酵母ちゃんとの生活、豊かで楽しいんです、とても。
自家製酵母でパンって、無理・・・。ムズカシイ・・・。
って思っているひとも多いと思います。
私も、そうでした。
だけど、一歩えいってすすんでみたら、
そこには、楽しい酵母ちゃんとの生活が待っています。
また、たのしい酵母ライフ、ご紹介できたらなって思っています。
よろしくお願いします。




・・・
先日3月11日に開催されたMIKAGE MARKET
ありがとうございました。
みんなの笑顔を思い出すだけで、胸がいっぱいになります。
また、改めて綴りたいと思っています。



写真は、今日あこちゃんと作ったパン
盛りだくさんの今日の日も後日・・・。

明日は、MIKAGE MARKET!


明日は、MIKAGE MARKAETです。
よろしくお願いいたします。



カンパーニュ
金柑酵母ちゃんで、今朝焼きました。
明日は、かけ継ぎしている先輩レーズン酵母ちゃんと、金柑酵母ちゃんで
パンを焼こうと思っています。



昨日の朝、朝ごはんを食べながら
酵母の話をしていて
かっちゃんが
金柑酵母ちゃんをみながら
「生き物みたいやな〜。あ、生き物か」って言いました。



そう、酵母ちゃんは生き物
私にできることは
粉と水とお塩と酵母を1つになるよう捏ねるだけ
あとは、酵母ちゃんと時間のお仕事



さっ、明日のパンを捏ねよう。
酵母ちゃんがんばれ〜!!!

エンジョイ 味噌!

今年は、お味噌作り強化イヤーだったのかなって思うくらい
もう何度もお味噌を仕込んでいる。



発酵会のお友達と
とうかげん 平井さんちで
久美先生の教室でみんなと
而今禾のWSで
大豆3kgをおうちで
そして、今日、大豆600gを麦麹で仕込みました。


今年、嬉しかったことNo1は
去年、大豆3kg仕込んだ時
大豆や麹の量が想像以上に多く
最後にはもうへとへとになっていたのに、
去年で免疫がついたのか
大豆3kgにも麹4kgにも、もうびくともせずに
最後まで、楽しく丁寧に仕事ができたこと。
嬉しくって、自分で、成長したねって誉めました。




お味噌作りの面白さを再確認したのは
而今禾さんでのお味噌作りWS
たかいくさんから、聞いた大豆のお話
    収穫から脱穀まで全部手作業でされていること
    育てるよりも、収穫後が大変なこと
    地大豆(○○在来)はたくさん収穫できないため、今では作られている方は少ないこと
    今、出回っているのはほとんどが品種改良されているもの。
    大豆や麦は、国際価格で作っても採算がとれないということ
    大豆の煮汁は『あめ』ということ(あめ、美味しいですよね、とっても。)
 お味噌にお豆腐にと私達にとって欠かせない大豆のこと、ぜーんぜん知らなかったなって思いました。



東京町田にある井上麹店のてっちゃん先生
てっちゃん先生は、ほんとにおおらか。
てっちゃん先生からは、いくつかの名言が!
   相談できる麹店
   1日目からお味噌です。
   作り方にこれって言うのはない。
   などなど
而今禾さん、たかいくさん、てっちゃん先生、本当にありがとうございました。


お味噌作りは、わくわくして作らなくっちゃって思いました。
自分好みのお味噌を作るために、
大豆の種類
麹の種類、量
お塩の種類、量
熟成させる期間などなど
もう、選択肢は山ほどあって、
何を選択するか、どう作るかは、ほんとに自由




水に浸して戻している大豆がキラキラときれいなこと
大豆をゆでるときのしあわせな香り(しかも、あとでスープで楽しめる!)
麹の甘い香り(麹のつまみ食いも楽しめちゃう)
麹とお塩を混ぜるときの触感。肌がつるつるしてくる感じ
大豆を潰す時、大豆と麹をあわせるとき、味噌団子を作るとき
容器に投げ入れるときの楽しさ
五感をフルに使って楽しむお味噌作り
最高です。




やっぱり自分で作った
自分が生活する空間で共に冬を春を夏を超え秋を迎えたお味噌ちゃんは
やっぱり、一番美味しいのです。


まだ、作ってない!って人も大丈夫。
てっちゃん先生は、お味噌はいつ作っても大丈夫ですって言ってました。



ぜひ!大豆と麹とお塩と向き合う時間
お味噌作り、楽しんでください!



2013年は、みんなでお味噌を仕込もう会、したいなーって思ってます。
実現できるよう、がんばります!

ももちゃんmap

虫もモゾモゾ動き出す啓蟄
あこちゃんとももちゃんmapの会をしました。

ことのはじまりは
ももちゃん水餃子のおさらい会したいねー。って二人で話したこと。
そうれが、夢map作ってみたいのーと私が言いだし
そしたら
みんなでわいわい作ったら楽しいんじゃない?
になり、
あこちゃんと私の遊びにみんなを巻き込んじゃおうということになったんです。



まずは、夢mapの作成から。
これは、気功の森田恵美先生がWSでしていて、前から気になっていたもの
少し前に、友達の家でも夢mapが貼ってあるのを目にして
やっぱり作りたいなーと思い
オーストラリアに移住される前に恵美さんに教えていただいたのです。



初めはなかなか動かなかった手も
チョキチョキしていくうちに、
どんどんワクワクする世界が広がって、みんなで夢中になって作りました。




それから、ももちゃん水餃子をみんなで作りました。
このももちゃん水餃子は久美先生に教えていただいたもの。
今回は、強力粉3種類(北海道はるゆたかブレンド三重県ニシノカオリ、熊本県ミナミノカオリ)用意して
粉の違いも楽しみました。
こねた時の感触、食べた時の食感もちがって、とってもおもしろかったです。



みんなでワイワイ料理するってほんと楽しい。


あこちゃんが作ってくれたサラダや粕汁、黒豆ご飯もならんで
ほんと豪華な食卓になりました。

お腹がはちきれそうになるくらい
いーっぱい頂きました。
みんなで作って食べる。
やっぱり、最高です。



そして、最後は
夢mapの発表会



みんなの夢を聞けて、とても幸せです。
みんなに夢を聞いてもらえて、とても幸せです。



夢を目に見える形、イメージしやすい形であらわす
そして、
言葉にする。
書くだけじゃなくて、自分の言葉で話す
とっても大切なことだと感じました。


写真や切り抜きをコラージュすることで、ぼんやりとしていた夢が、はっきりする。
言語化することで
自分の夢を意識・無意識下両方で再認識できる効果もあるんだと思いました。
そうすることで、その夢のために、どう行動したら、生活していったらいいか
という次の思考の段階に移れるような気がします。


いくつになっても夢や目標を抱いていいし
その夢は、叶えられるもの


みんなで夢を語り合いましょう
そうして、
夢に向かって一歩一歩進んでいきましょう


夢map
また、つくろうね。
今度は、うどんの会開催しようね。



この中に、わくわくがいっぱいつまってる。