たねの話

先週のことになりますが
FOOD VISION Jikonka食べごとプロジェクト
第3回 「たねの話ー食べることを種から学ぶ」
に参加しました。

種のこと
以前、お勧めしてくれた本にちらっと種のことが書いてあったけど
そのときは、「ふーん」ぐらいで、ひっかからなかった


でも、今回は、而今禾さんで「たねのはなし」があると知って、
たねのこと知りたい!と思って参加することにしました。


オーストラリアで種の保存に出逢い、
現在は、鈴鹿を中心に在来種の種の保存活動をされていつ坂番雅美さんのお話を伺いました。


F1種のこと
在来種のこと
どうして、F1種が多く流通していて、在来種は減少しているのか
F1種と在来種のそれぞれの特徴
など。



聞いていて思ったのは、

命の源である「種」のこと、もっと知りたい、知らなきゃと。



F1種とは、品種改良された一代交配種
遠縁のものをかけあわせ、
画一的な形と味と収穫量
この種からできた作物で種を取っても、次世代では性質がガタッとくずれてしまうので、
毎年、種を種屋さんから買うことになるそう



一方、
在来種は
農家の方が、数十年以上、種を取り続けて、品種改良せず命を繋いできた種
その地域の気候に適応したり、耐病性があったり。
肥料を与えなくても、育ったり。
そして、何より、心に残ったのは
文化・技術の継承。種への思い、思い出の継承するということ。


なぜ、在来種でなはく、F1の種が主に流通しているのか
・消費者が、同じ大きさの野菜を求める
・漬けものをつくらなくなった(漬物用の野菜がなくなる)
・輸送のために箱詰めするのに、ぴったり箱に入る野菜がいい
・トマトをベルトコンベヤーで運んだりするため、皮が厚い方がよい
などなど


お話会では
大根の食べ比べもしました

赤すじ大根
松本切れはじ大根
信州の大根
源助大根
みその大根



味はもちろん、形も色も食感も全然違う




この写真なんだと思いますか?



左がF1のブロッコリー
右が在来種のブロッコリー


F1のブロッコリーは、葉っぱもおっきくて、一見元気そうに見えますが
花が咲きそうに見えて、咲かずに枯れていくんだそう。
だから、種は作られない。


一方、在来種のブロッコリーは、花が咲いて、種になる。


一代でおわる命と、次に繋がっていく命
次に命を繋げようとするエネルギーがない野菜とある野菜
それを食べる私達にはどう影響するのか
今はまだ答えはわからないけど、想像してみたら・・・



ここで学んだことは、ほんの一部で
種をめぐる
問題は
いっぱいある。


少しずつでもいいから、知っていきたい、考えていきたいことだと思った。

4/28 外ヨガとパンのお知らせ

4/28 外ヨガとパンのお知らせです。
しとしと雨降りのために中止となった3月の外ヨガとパンの日
4月も開催します!



以下、ゆみちゃんのブログより抜粋します

☆☆☆

4/28(土) 外のヨガと焼きたてパンのお知らせ

3月の外のヨガとパンは、春の雨がしとしと降る一日となり、
中止になってしまいました。
楽しみにしてくださっていたみなさん、ごめんなさい。

でも、4月に開催します!
今度は、お天気を願って!!

新緑あふれる御所の草木あふれるなか、遊びにいらしてください。

くみこちゃんの一人パン屋「noanoa pan」さんに、パンを捏ねていただきます。


外のヨガが初めての方に、是非参加していただきたいなあ。
わたしも、インドから帰ってすぐのころあいで、
みなさんに会えることを心から楽しみにしています。



◆日時:4/28(土)10:30スタート(10:20頃集合) 80分予定
    *終了後、一人一品もちよりの「外お昼ご飯」を行う予定です(よかったらこちらも是非)

◆場所:京都御所 堺町御門から入った西側のところ (いつものヨガの場所にお集まりください)
    *初めての方は、10:20堺町御門集合とさせていただきます

◆代金:ヨガ+焼きたてパン付き 2000円 (ヨガのみのご参加は1000円)

    *パンのお土産は、すべて、くみこちゃんが作ってくださいます。
     内容は、手作り手捏ねパンの予定です
    
    *ひとりパン屋くみこちゃん「noa noa pan」ブログ: http://d.hatena.ne.jp/kumipanda/

◆持ち物:ヨガマット・タオル・飲み物・羽織るもの(外なので、あたたかめで)

◆定員:10名(パンのお土産付き分が先着10名の方になります)

*パンの準備の都合上、ご参加のご連絡を4/24(火)までに参加のご連絡いただけますと幸いです。


<外のヨガだけのご参加も可能ですのでよかったらごれんらくください>

今回のお問合せ、ご予約は以下までお願いします。(担当:くみこ)

noanoa0906 アットマーク gmail.com   ※アットマークを@に変換



4月の外のヨガとパンは、
ヨガ終了後、みんなのもちより外ごはんを行いたいと思います。
もしよかったら、何でも一品もってきていただいて、
焼きたてパンと一緒にいただきましょう!

インドのおやつもあるかもしれません。




☆☆☆
青空のもとでするヨガ
そして
青空のもと、みんなでわいわい食べるご飯
最高です!
みなさんに逢えるのを楽しみにしています。
よろしくお願いたします。

最後だとわかっていたなら

先週の土曜日
TAMISAさんで行われたサントーシマ香&MiyukiチャリティWSに参加しました

参加者同士で、思いをシェアすることから始まったこのヨガの時間
感じたこと、感じていること、思いを偽りなく話しシェアする時間


そうして、香先生のリードで心と体、私と世界を調和していきます
ヨガしていて感じたこと
最近、パンを作るのが忙しいと理由をつけて、なかなかゆっくりヨガをする時間を持てていなかった私
やっぱり体も変化していて、体が縮こまっているのを感じました。
そうして、感じたことは
外へ外へと、オープンハートで動いていたけれど(決して、無理をしていたつもりもないのだけど)
その反動なのか、どうかわからないけれど
縮こまって、守りたい(隠したい?)何かが心にあるのかなって。
そろそろ、その何かを開放して、のびのびしたいなって思いました。



そんな時間を経てはじまったMiyuki先生のキールタンの時間
キールタン、大好きです
Miyuki先生の声、パワーアップしてました。



この日初めて出逢った人も
大切な人も
こうして、豊かな時間を共に過ごせたこと、嬉しく思います。
ありがとうございました。


最後に、香先生が紹介してくれた詩をここでシェアさせてください。



最後だとわかっていたなら
 作・ノーマ・コーネット・マレック
 訳・佐川睦 サンクチュアリ出版



あなたが眠りにつくのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは もっとちゃんとカバーをかけて
神様にその魂を守ってくださるように
祈っただろう



あなたがドアを出て行くのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは あなたを抱きしめて キスをして
そしてまたもう一度呼び寄せて
抱きしめただろう



あなたが喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが
最後だとわかっていたら
わたしは その一部始終をビデオにとって
毎日繰り返し見ただろう



あなたは言わなくても
わかってくれていたかもしれないけれど
最後だとわかっていたら
一言でもいい・・・「あなたを愛してる」と
わたしは 伝えただろう



たしかにいつも明日はやってくる
でももしそれがわたしの勘違いで
今日で全てが終わるのだとしたら、
わたしは 今日
どんなにあなたを愛しているか 伝えたい



そして わたしたちは 忘れないようにしたい
若い人にも 年老いた人にも
明日は誰にも約束されていないのだということを
愛する人を抱きしめられるのは
今日が最後になるかもしれないことを



明日が来るのを待っているなら
今日でもいいはず
もし明日が来ないとしたら
あなたは今日を後悔するだろうから



微笑みや 抱擁や キスをするための
ほんのちょっとの時間を
どうして惜しんだのかと
忙しさを理由に
その人の最後の願いとなってしまったことを
どうして してあげられなかったのかと



だから 今日
あなたの大切な人たちを
しっかりと抱きしめよう
そして その人を愛していること
いつでも
いつまでも大切な存在だということを
そっと伝えよう



「ごめんね」や「許してね」や
「ありがとう」や「気にしないで」を
伝える時を持とう
そうすれば もし明日が来ないとしても
あなたは今日を後悔しないだろうから





この詩は前に読んだことはあったのだけど
改めて読んでも
胸がきゅーと締め付けられて
大切な人に逢いたくなった



私達夫婦は
おはよう
行ってらっしゃい
お帰り
おやすみ
ありがとう


そんなとき、ハグします


彼が忙しくて、なかなか一緒に時を過ごすことが難しいから
余計に、こういう時間が、ほんの一瞬なんだけど、大切だなと感じています
この日、この詩を読んでから
ハグの時間がより一層大切な瞬間になりました





繋がるすべての人へ
愛をこめて
ありがとうございます
大好きです
愛しています

芽ぶき市、ありがとうございました。

3月20日 芽ぶき市、開催しました。
先日のまちカフェで出逢った方が来てくれたり、
お友達が来てくれたりと
たくさんの方が遊びに来てくれて、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。




写真では分かりづらいですが・・・
二代目元気っ子 リンゴ酵母で焼いた フランスパン、パン・ド・ミ
金柑酵母で焼いた イングリッシュマフィン
レーズン酵母で焼いた あんぱん、レンズ豆のあんぱん、ごまたっぷりピタパ


遊びに来てくれた、師匠 きんぞうさんが、フランスパンを買ってくれて
空気の穴がどれだけあいているかチェックをしてくれました。
きんぞうさん曰く、フランスパンの主流はぼっこぼこに穴があいているフランスパンなんだそう。
私は、結構空いていると自画自賛していたのですが、
まだまだだそうで・・・。
入賞を目指したいわけじゃないけれど、
もっと美味しいフランスパンが焼けるよう、いろいろ研究したいと思います!



そして、今回は『さくら餅』も販売しました!
喜んでくださる方が、たくさんいて、とても嬉しかったです。
これからもパンと和菓子、楽しく作っていきたいと思います。




せぼらび 弥生ちゃんとえこ工房えこちゃんでコラボした
芽ぶきランチ!

せぼらび 弥生ちゃんが畑で育ててる朝どり野菜のサラダと人参の塩麹サラダ
えこ工房 えこちゃんは自慢の一品 チリコンカン(ほんと、美味しかったー)
noa noaは 二代目元気っ子 リンゴ酵母ちゃんで焼いた まるパンとピタパ

たくさんの方に食べていただけて、嬉しかったです
ありがとうございました。
次回も芽ぶきランチ、する予定です!お楽しみに



えこ工房えこちゃんとせぼらび やよいちゃん


気づいたら、芽ぶき市が始まってからの写真がない!
今度は、しっかり写真を撮ってレポートしたいと思います。

次回は、4月29日@さいりん館で開催します。
よろしくお願いします。

明日は、芽ぶき市です!

明日は、芽ぶき市です。
今回の芽ぶき市の出店者のご紹介
☆自分の畑からとれた野菜やハーブで作る保存食
☆甘いものが苦手な人が作る食事感覚のお菓子
☆生産地へ赴き、現地の人たちを思い浮かべながら淹れるコーヒー
☆自分の足でまわって集めた店主選りすぐりの古本たち
☆こだわり布からオーダメイドの布小物たち
☆シュワシュワおこした酵母からつくる手ごねパン

そして、芽ぶきランチセットもあります!
出店者3人のコラボランチ
私は、もちろん、パン作ります!


今回は、フリーマーケットスペースもありますよ♪


芽ぶき市
日時:3月20日(火) 11時〜16時
場所:京町家さいりん館室町二条
            http://www.sairinkan.com/
   地下鉄丸太町駅 6番出口 徒歩4分
   地下鉄烏丸御池駅 2番出口 徒歩5分





私は、自家製酵母パンで参加します!
今回は、いつものパンに加えて、
一日喫茶のランチで好評だった『ふらんすぱん』も作ります!
ふらんすぱんの酵母は、二代目元気っ子リンゴちゃん酵母です。



いつもの酵母(1歳)に加えて、
金柑酵母
そして、二代目元気っ子リンゴちゃん酵母
で、パン焼きます。
「このパン、何酵母ですか〜?」ってぜひ、質問してくださいね。



よろしくお願いいたします!




☆☆☆
いつもお世話になってるcodemariさんも、明日はOPENされてます。
明日は、祝日のcodemari
おはぎの販売があるそうです。
ゆうさん手作りのおはぎ。
私も食べたーい!
阪急烏丸駅から東向日までビューンとすぐに着きますよ☆
芽ぶき市とcodemariさん、ぜひ!はしごしてくださーい。


だれか、ゆうさんのおはぎ、私にお届けしてくれないかな〜。

つくる たべる はなす

あこちゃんと過ごした日


パンを作りたいと言ってくれたあこちゃんと
パンを作ろう会をしました。


私にとっては、はじめて人にパン作りを伝える日
押し付けたいわけじゃないけれど
私が日々感じている、パン作りや酵母を育てる楽しさを少しでも伝えられたら
そして、
おうちでやってみようと思ってもらえたら
(だいぶ欲張り)
そんな風に思って
レジュメづくりなんかもして
ノリノリで準備しましたよ。



そして、作ったのは
イングリッシュマフィン
分割・成型・焼成は白神こだま酵母とレーズン酵母
実際こねて、持って帰ってもらう生地は白神こだま酵母で作りました


1つの生地を
イングリッシュマフィンや
まるぱん
あんぱんにアレンジ



酵母のおこしかたから、ぱん種の作り方まで盛りだくさんに説明。



自分が感じて作っていることを、
言語化して人に伝えるってことがとても難しかった。


わかりにく説明だったろうと思うけど
それでも
酵母から起こしてみたいって、
パン作り楽しいねって言ってくれたこと
とても嬉しかった
ありがとう



私の作るパンを食べてもらえるのはとても嬉しい
おうちで作れるんだって、私も作ってみたいって思うきっかけになったり
そのお手伝いができたなら、とてもとても嬉しいなと思い始めていたころに
一緒に作るという機会を持てたこと
とても嬉しかった。ありがとう。


やってみて、課題も見つかったし
そして、なにより一緒に作るのってとても楽しい!
これからも、一緒に作るってことやっていけたらなって思いました。



それから
作ったパンと持ち寄りご飯でお昼ご飯

カボチャスープに金柑


菊イモと里芋のポタージュ
キャロットラペwith甘夏
くるみ&アーモンド入りカンパーニュ


どれも美味しくておしゃべりしながら、ぱくぱくぱくぱく
美味しいご飯をいただく時間はやっぱり幸せ



やっぱりキャロットラペが好きみたい、私
今回はフルーツとあわせてみました
これもなかなか美味しかったです。


一通り食べておしゃべりしてから
今度は塩麹づくり
麦麹:米麹=1:1で作ってみました。
麹をほぐす時も
塩と麹をあわせるときも
お水を入れてかき混ぜるときも
手は動いているけれど、口も動く二人


そうして、今度は食べる時間がやってきて
山形県のお菓子 ふうきまめ を頂いて


続いて、今度はお醤油造り
前日、お醤油造りを習ってきた私は、早速二人で作ってみました
作ると言っても
醤油麹と塩と天然水を混ぜるだけ


最後はやっぱり食べる時間
あこちゃんが作ってきてくれたもちあわのお団子

美味しかった!


8時間近く
作って、食べて、お話ししてを繰り返していたけれど
これを1クールとしたら、あと3クールはいけるよね
なんて言いながら
この日はおひらきとなりました。


楽しかったね。
今度は、作って、食べて、ちくちくして、話す会!しようね。

ちびっことももちゃん


やっとやっと逢えた季くん。
なんでしょう。
でーんと落ち着いて、とっても頼もしかった。
生まれてきてくれてありがとう。



ベビちゃん2人+ちびっこ2人集まれば
ワイワイにぎやかで


そんななかで
みんなで料理して
食べて
お話してってできるってほんと幸せだなって思いました。


笑いながらも
胸が熱くなって
じわーって目頭が熱くなったりしてました


子どもは光
あらためて、そう感じました




幸せなひと時のひとこま

またまた、作ったももちゃん餃子
美味しかったね。
モモちゃん餃子を美味しく作るコツは
みんなでワイワイ包むこと
なんじゃないかなあと思う



手作りの金柑と抹茶のマフィン
美味しかったな〜。



無水鍋買ったよーと聞いて、焼いてみたくって
前の夜こねたカンパーニュの生地を
オーブンと無水鍋で焼き比べ
手前が無水鍋で焼いたもの、ぼやけているけど奥がオーブンで焼いたもの
焼き色も
触った感じも
香りも
味も
ぜーんぜん違う


無水鍋、ホシイ・・・


楽しい時間はあっという間
また、みんなでご飯作ってお話してって遊ぼうね。